前回の検診から早3ヶ月。
再び上京し、レーシック術後検診を受けてまいりました。
もうすっかり通い慣れた有楽町イトシアの14階へ。
このビルの高層からの眺めは好きなので、検診に来ること自体は好きです。
ただ、3月の検診でひっかっかた眼の状態如何では、今回は翌日に再手術。
ちょっとドキドキして行きました。
いつもの視力検査。
ちょっと悪くなってきたような気がしていたけれど、それでも両目1.5出ていました。
でも少し乱視気味かも。
普段なら、医師の検診前の検査が終わって、待合室で待っていると、看護婦さんが呼んでくれて、医師のいる部屋を指定され、診察を受けるのだけれど、今回は僕、直々に眼科医の先生に呼び出されました。
不意打ちだったので、しばらく自分の名前が呼ばれているのに気がつかなかった。
しかも副院長先生だった。
さて、副院長先生のとても丁寧な検診と説明によると、懸念されていた症状の進行は止まっているとのこと。
なので再手術の必要もないみたい。
よかった~。
でも、完全に進行が止まっているのかどうか、万全を期すために、半年後にまた再検査にやってくることにしました。
この病院にやってくることが好きなので、また半年後に来られて嬉しかったり。
品川近視クリニック、ネット上では悪い評判もありますが、先生は丁寧に診察、説明してくれるし、看護師の人たちもてきぱきとしているし、とても好きな病院です。
もちろん、診察料もかからないので、安心して任せられる病院です。
次回、1年後検診に続く。
再び上京し、レーシック術後検診を受けてまいりました。
もうすっかり通い慣れた有楽町イトシアの14階へ。
このビルの高層からの眺めは好きなので、検診に来ること自体は好きです。
ただ、3月の検診でひっかっかた眼の状態如何では、今回は翌日に再手術。
ちょっとドキドキして行きました。
いつもの視力検査。
ちょっと悪くなってきたような気がしていたけれど、それでも両目1.5出ていました。
でも少し乱視気味かも。
普段なら、医師の検診前の検査が終わって、待合室で待っていると、看護婦さんが呼んでくれて、医師のいる部屋を指定され、診察を受けるのだけれど、今回は僕、直々に眼科医の先生に呼び出されました。
不意打ちだったので、しばらく自分の名前が呼ばれているのに気がつかなかった。
しかも副院長先生だった。
さて、副院長先生のとても丁寧な検診と説明によると、懸念されていた症状の進行は止まっているとのこと。
なので再手術の必要もないみたい。
よかった~。
でも、完全に進行が止まっているのかどうか、万全を期すために、半年後にまた再検査にやってくることにしました。
この病院にやってくることが好きなので、また半年後に来られて嬉しかったり。
品川近視クリニック、ネット上では悪い評判もありますが、先生は丁寧に診察、説明してくれるし、看護師の人たちもてきぱきとしているし、とても好きな病院です。
もちろん、診察料もかからないので、安心して任せられる病院です。
次回、1年後検診に続く。